生理機能検査
生理機能検査
12誘導心電図
ホルター心電図
トレッドミル運動負荷検査
心肺運動負荷試験
一酸化炭素ガス分析
呼吸機能検査
神経伝導検査
脳波検査 (L-DIMENSION: 局所的脳機能低下度 表示法)
血圧・脈波検査(CAVI/ABI)
脳波検査
パルスオキシメータ
睡眠時無呼吸検査
腹部超音波検査
心臓超音波検査
頸部血管超音波検査
頚部臓器・表在臓器超音波検査
下肢動脈・静脈超音波検査

神経伝導検査

検査目的

手・足の神経を電気刺激して神経の伝わる速さをはかります。

検査方法

手・足の神経に沿って電極を付け、電気刺激して出てくる波形を計測します。


100223_01.jpg

検査時間15~20分

* 電気刺激の強さによって痛みを感じることがあります。
* 神経への刺激により検査中、腕や指が自然に動きます。
* 神経の場所を探すのに時間がかかることがあります。

先頭へ